お知らせnews

西新宿 彩旬亭

2018.09.06ブログ

2015年3月住職日々随想

「お仏壇はご先祖様をお祭りところではない、と聞いたのですが本当ですか?」
とあるご門徒さんから質問されました。
お仏壇を我々真宗門徒は、お内仏と呼び慣わしてきました。各家庭の内持仏と
言う意味も、もちろんありますが、むしろ私の内なる仏様と出会う場、
という意味が有ります。
日々、正信偈をあげ、お念仏を称える中で、阿弥陀様を礼拝いたします。
唐の善導大師が「経教はこれをたとうるに鏡の如し」と、お諭し下さったように、
南無阿弥陀仏のところに、本当の私自身に出遇わさせて頂くのです。
ではご先祖方は?ご先祖方は、まさに私と阿弥陀様の仲立ちをしてくださった導き手、
諸仏としてお敬いし、そのご命日には威儀を正し、謝念を新たにするのです。
この事を、 曽我量深師は「祖先というものはいつでも自分自身の中にある。
祖先は自分自身において生きている。だからそれはわが業、我が宿業、
我が責任である。だから自分自身が助かれば祖先も助かる。自分だけが助かる
のではありません。自分が仏法を信じ、念仏を称え本願を信じて助かれば、
祖先も助かる。一切の祖先が、どうかお前助かってくれと願っているのである」
と教えて下さっています。

三月の行事

15日(日) 午後1時〜 お磨き清掃ご奉仕

19日(木) 午後2時~ 仏教民踊踊りの会

21日(土) 午後2時・6時 春季彼岸永代経法要
ご法話    昼  当寺住職
夜 円明寺住職 髙島 章師
*女性部の皆様によりますお抹茶 ・お斎の接待がございます。

23日(月) 午後2時〜 仏教コーラスの会

四月の行事

18日(土)午後4時~ 祥月講・同朋の会聞法会
ご講師 伊勢 道淨寺 酒井 正夫師

21日(火)午後2時~ 門徒女性聞法のつどい
「和讃を読む」7

23日(木)午後2時~ 仏教民踊踊りの会

27日(木)午後2時~ 仏教コーラスの会

*本堂内、全て椅子席、暖かくしております。
どなた様もお気軽にお越し下さい。
真宗大谷派 鶴栖山 安泉寺

お問い合わせ

お電話またはwebからご予約承っております。